第2章『本祭』(3/21)

朝目がさめると夜更かしをして未だ寝ているつるぱ氏@モーガンがゴミ扱いされてました(爆)。さあ、いよいよ『本祭』なのです(『前夜祭』『本祭』とは言っても神社の行事とは一切関係有りません)。表向きは『花見』なのですが時期的にまだ桜など有りませんがその前に 『花見』とは言ったものの誰も『桜見』とは言って無いのでこれでいいのです。


   
(左)ゴミと化したつるぱ  (中)朝食には茶粥が  (右)やがてダックテール親子登場

目覚めて皆さんうだうだしてたら加茂神社さんより朝食にと茶粥が振舞われました(これは満月屋さんお手製でいいのかな?)。そしてその頃、大阪より ダックテールさん 親子@2CVが到着され一緒に茶粥を楽しみました。この辺を境界に本祭参加者がぼつぼつ訪れ始めました。またそれとは裏腹に午後から用事を控えたレティーさんは大阪に帰っていかれました。

やがて10時を少し回った頃チェットさん宛にラララさん@レビンから「本祭のみ参加の人が集合する場所に来たけどちょっと遅れたら置いて行かれたみたいで誰も居ないけどこれってちょっと厳しいのんちゃうん」との電話が。実は本祭のみの人は朝10時に加茂神社梺のコンビニ駐車場集合としてたのですが殆どの方々が前夜祭からの参加だったので結局この集合場所に来たのはラララさん達のみだったのでした。で、そんな可哀想なラララさん御一行をチェットさんと僕とRiさんで車2台連ねて迎えに行くのでした。途中小高い所から見た和歌浦湾の景色は今年も素晴らしかったのです。


   
(左)レティーさんが去った後には (中)今年も綺麗な和歌浦湾 (右)ラララさん御一行到着

そんなでいよいよ人が集まって来たところで今居る人達で丘の上に景色を観に行く事に成りました。またこの頃電話でIMAIAMIさん@AMI8から「来れない」の連絡が、また、Ma2スズ夫妻@Miniからは「いま向かってます」の連絡が有りました。

   
(左)皆で丘の上に (中)和歌浦湾です  (右)前はあのマンションの向こうに居ました

丘の上からは素晴らしい和歌浦湾のオーシャンビュー(僕はオッサンビュー)が、しかもそれは大パノラマ(僕は大パラノイヤ)で楽しむ事が出来るのです。それに、温暖な和歌山、今回桜には程遠かったけど丘の上では様々な春の花々が咲き誇ってました。( 『花見』とは言ったものの誰も『桜見』とは言って無いのでこれでいいの

   
(左)梅です    (中)そう梅    (右)何や黄色い花も

   
(左)こちらも黄色   (中)廃線?    (右)よく見ると蜂さんが

さて、丘の上から神社に戻ると皆さんそれぞれの昼のメニューやらフリーマーケットの準備やら車説明会やらを始めました。僕も若干の品をフリマで売るべく持参してたのですが折角だからと先日引っ越した和歌山の旧我が家(実は05年4月現在まだ少し機能してる)に置いて来た不要な品物を出品すべく一旦旧我が家に戻るのでした。加茂神社を出ようとした時スズさんから「さっきから144Mhzのメイン(呼び出し周波数)で呼び出してるのですがおっちゃん無線聞いてる?」の電話が。ちなみに「どこで呼んでるの」と聞くと「144.00Mhz」とのお答え。144Mhzのメインは145.00Mhzなのです。そりゃお互いいくら呼んでも通じない訳だ。(笑)

程なく無線が通じ交信してると加茂神社てまえの曲り角でばったり、よかった、後は無線でラジコン状態で誘導してMa2スズ夫妻は無事到着されたのです。


   
(左)2CVの手製トランクの説明受ける (中)フリマ       (右)僕のブースで留守番するくまの氏

一方、旧我が家に向かうべくR42を北上する僕ですが、この頃より同じくR42を南下加茂神社に向かってるパティシエ親子@2CVと無線が繋がり喋ってるうち旧我が家近くですれ違う場面も。しかしなんですなあ、無線なんか積んで出かけるもんやおまへん、加茂神社会場からは容赦なくお使いの指示が。旧我が家にて荷物を積み込んだ後は皆さんのお使いに走る僕なのでした。さて、神社に戻ると様々な準備も整い今まさに始まった所でした。

       
(左)無線の指示のもとおつかい (中)今年の桜は  (右)駐車場はこの感じ

   
(左)6/4さんも来られ  (中)リヨン加茂神社店も  (右)加茂神社店全貌

   
(左)何やらパーツ掃除する人 (中)こちらは筋トレ  (右)こんな人も

   
(左)人々が集まって  (中)遂には人の親  (右)P.S.カズオ

そうこうしてるうちにフリマの一角ではパテさんが『リヨン』(加茂神社店)を始め皆さんにエスプレッソとお菓子を無料で振舞っておられました(美味しかった)。またマカオ(満月屋&カオリン)が蕎麦打ちをはじめくまのさんが本場讃岐饂飩をおっ始めておられました。蕎麦打ちは正確にはマカオ+僕のコーナーだったのですが打ち手をカオリンから僕に交代すると皆が集まって来て偉そうに笑うのです。で、「そない笑うんやったら次あんた打ち」言うたら皆さん逃げるように断る。これって日本人の悪い癖です。実は僕もカオリンも満月屋さんも蕎麦打の経験は差程変わらないのです。違うのは僕は調理とかに慣れて無いって事です。見た目だけで人笑うのはちと腹が立つけどそれより腹減った。

結局生地を延ばした段階で切る途中から興味深そうに見てたダックテールさんに蕎麦状に細く切っていただいてぼくの後はつるぱ氏が蕎麦打にチャレンジされてました。

   
(左)カオリン蕎麦切り (中)完成品  (右)続いて僕

   
(左)夫婦ではありません  (中)延ばす     (右)切る

   
(左)ダックテール氏も切り挑戦  (中)共同作業出来上がり  (右)花瓶の桜です


で、ワイワイやってる頃爆音と共にホンダS800軍団が現れ場は賑やかに。バイクで来られ途中フリマの品々を取りに帰られた花見小路さん@エストレアが持ってこられたのが業務用かき氷機とかだったのが大変印象的でした。

また、飛ばそうと思ったのでしょうか、パテさん親子零戦のラジコンを持参されてましたがこちらはそのロケ(林)から飛行は諦めた様子でした。

楽しい時間は過ぎて夕方、いつしか摂理夫妻@パンダをはじめぼつぼつ帰る人も現れ楽しい時間の終わりが近付いて来た気配が漂い出しました。

最後に残った皆で記念撮影してお片付けしてゴミなどお掃除して夕方5時過ぎ解散と成りました。





記念撮影


お片付けを済ませ皆が帰る時スズさん@インゲンMINIがやってくれましたアトラクション。どうやらパテさんが背後から2CVをくっ付けケーブルで何とか危機は脱したみたいで良かった。Ma2スズ夫妻はこのまま帰られました。

   
(左)お片付け  (中)スズさんアトラクション  (右)そしてお開き

帰路は「帰りの高速がババ混み」ってデマ(というより未確認情報)が流れたので僕@2CV、ダックテール親子@2CV、パーピー夫妻@ミニクラブマン、チェット夫妻@117クーペ、つるぱ氏@モーガンの大阪組は行ける所までひたすら地道で帰るのです。

で、帰るのはいいのですが皆さんお疲れでとにかく眠い。で、無線で協議の結果コンビニでドーピング、おまけに夕食は回転寿司に決定。でも、大阪府迄の山越えに少し時間がかかってしまったのでお子さんの居るダックテールさんは関空道の所から阪和道に乗り一路大阪北部のお家に帰って行かれました。


   
(左)帰路、切ない和歌浦湾夜景 (中)コンビニドーピング  (右)夕食は『すっしーくん』

そんなで回転寿司食って岸和田市内で解散しました。と言ってもみんな無線が有るので結構暫く会話は続くのですが僕は自宅に着いたので無線の会話から離れて急遽仮設でバルコニーにアンテナを設置して皆が帰って行くのを無線越しに確認し(こちらからの電波は出力が弱いので届かないので聞くだけ)天王寺近辺で電波が途絶える迄一緒に帰った仲間の無事を盗聴いや確認する事が出来ました。

今年も楽しいイベントと成りました。今年は絶頂期(マカオ結婚の年で紅白饅頭まで出て総勢70名近く参加されてました。おかげでこっちまで結婚するはめに)程人は集まらなかったし桜もあれでしたが前夜祭には過去最高の人数が集まり本祭ともに大成功だったのではと思ってます。チェットさんやないけど『おフロも、フリマも、蕎麦打ちも』有るほんま贅沢な一時でした。大人に成ってもこんなになって遊べる友が居る事に感謝してやまないのです。そして、最後に加茂神社さんと加茂神社の神様達にも感謝と敬意を持ってお礼を述べたいと思います。本当に有り難うございました。


2005/06/Apr
by,おっちゃん




参加者達へ


Copyright (C) 2005 Cried Light All Rights Reserved